奈良機械製作所は90年以上の歴史を持つ、粉粒体処理装置メーカーです。米粉の処理技術、装置の開発にも取り組んでおり、国内外問わず多数の米粉プラントの実績があります。
奈良機械では、これまでに納入させていただいた様々な米粉製造プラントの実績と、機械的ノウハウのみならずソフト面のノウハウの実績も持ち合わせておりますので、お客様のご要望にお答えした最適な設備のご提案ができます。ぜひお気軽にご相談ください。
| 名称 | 株式会社奈良機械製作所 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都大田区城南島2-5-7 | 
| 電話番号 | 03-3790-8011 | 
| FAX番号 | 03-3790-8055 | 
| URL | https://www.nara-m.co.jp/ | 
| info@nara-m.co.jp | |
| 代表者名 | 奈良 自起 | 
| 担当者名 | 笹子 勝彦 | 
| 事業内容 | 粉粒体処理装置の製造・販売 (乾燥装置・粉砕装置・混合造粒機・表面改質装置・集塵・供給・受託加工処理)  | 
										
| 営業拠点 | ドイツ支店、奈良機械販売株式会社(大阪) | 
| 営業品目 | 粉粒体処理装置 | 
| 得意分野 | 粉粒体ハンドリング全般 | 
| その他 | 【大型米粉製造プラントの設計・製作に多数の実績があります。】 《奈良機械製作所 米粉プラントの特長》 ①酵素を使用せず、パン製造に適した丸い米粉粒子の製造が機械的に可能(特許取得) ②微細で澱粉損傷率の低い米粉製造が可能 ③国内外での(新規用途)米粉専用大型プラントの実績多数 ④水を極力使用しないプラント設計が可能(排水処理の負担が少ない) ⑤エネルギー効率が高く、分解清掃、水洗浄可能な機器を選定  | 
										
| メッセージ | 米粉製造プラントの設計・製作のみならず、パンや麺等の生産方式の指導や、工場の運営管理の指導も可能です。 ぜひお気軽にご相談ください。  | 
										
											
											
										【ポルボジーン】
・分級機能付き気流粉砕機
												・微粉砕から数百ミクロンまでの幅広い粒度調整と、品温上昇を抑えた処理が可能
												・粉砕時の熱によるでんぷん損傷を抑えることができ、ふっくらと美味しい米粉パンが作れる
【トルネッシュドライヤー】
・旋回気流を応用した、熱風受熱型乾燥機
												・分解・洗浄性に優れる
												・熱効率が高く、製品の温度上昇を抑えることができ、でんぷんへのダメージも小さくできる